最近では、仕事の場だけではなく、生活の場においても「SDGs(エスディージーズ)」という言葉をよく見聞きするようになりました。
SDGsとは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
読み方はSDGs(エス・ディー・ジーズ)。
※エス・ディー・ジー・エスではありません。
“持続可能な開発目標”と訳されるSDGsは、企業にとって経営戦略上の重要な目標となりつつあります。そこで当コラムではSDGsについてわかりやすく徹底解説します。
SDGsとは?
“誰一人取り残さない” 世界の実現
SDGsが掲げる“誰一人取り残さない”世界の実現のために、2015年9月、国連全加盟国の世界のリーダーによって決められた国際社会共通の目標です。2015年から2030年までの長期的な開発の指針として「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました。「持続可能な開発目標(SDGs)」は17の大きな目標とそれらを実現させるための具体的な169のターゲットで構成されています。
SDGsの17の目標とは?
目標1. 貧困をなくそう
-NO POVERTY-
あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる。
目標1. 貧困をなくそう
-NO POVERTY-
あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる。
目標2. 飢餓をゼロに
-ZERO HUNGER-
飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する。
目標3. すべての人に健康と福祉を
-GOOD HEALTH AND WELL-BEING-
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する。
目標4. 質の高い教育をみんなに
-QUALITY EDUCATION-
すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する。
目標5. ジェンダー平等を実現しよう
-GENDER EQUALITY-
ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う。
目標6. 安全な水とトイレを世界中に
-CLEAN WATER AND SANITATION-
すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する。
目標7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに
-AFFORDABLE AND CLEAN ENERGY-
すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する。
目標8. 働きがいも経済成長も
-DECENT WORK AND ECONOMIC GROWTH-
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する。
目標9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
-INDUSTRY, INNOVATION AND INFRASTRUCTURE-
強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る。
目標10. 人や国の不平等をなくそう
-REDUCED INEQUALITIES-
各国内及び各国間の不平等を是正する。
目標11. 住み続けられるまちづくりを
-SUSTAINABLE CITIES AND COMMUNITIES-
包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する。
目標12. つくる責任 つかう責任
-RESPONSIBLE PRODUCTION AND CONSUMPTION-
持続可能な生産消費形態を確保する。
目標13. 気候変動に具体的な対策を
-CLIMATE ACTION-
気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる。
目標14. 海の豊かさを守ろう
-LIFE BELOW WATER-
続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する。
目標15. 陸の豊かさも守ろう
-LIFE ON LAND-
陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する。
目標16. 平和と公正をすべての人に
-PEACE, JUSTICE AND STRONG INSTITUTIONS-
持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する。
目標17. パートナーシップで目標を達成しよう
-PARTNERSHIPS FOR THE GOALS-
持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する。
169のターゲットとは?
SDGsの17の目標には、それらを達成するための具体的なターゲットが付けられています。ターゲットの数は目標によって異なっており、SDGsの17の目標に対するターゲットの総数は169となります。
17の目標に対する169の具体的なターゲットについて
http://test.okuri-mono.com/column/sdgs-kihon/
職場で実現するSDGs目標別の取り組み事例
SDGsの基本理念である「誰一人取り残さない」世界の実現とはどのようなものなのか。 明確な行動計画や法的拘束力がないことから企業としてどう取り組んでいいいのかわからないことも多いでしょう。SDGsは人類全体で成し遂げる目標であり、且つ社会が抱える課題が包括的に整理されています。企業価値向上・競争力強化を実現のための最初の一歩として取り組み事例をご紹介します。
目標 | 取り組み事例 |
1-17 | SDGs達成を考慮した計画策定 |
12・15 | 社内のIT化整備によるペーパレス化 |
5・8 | ライフステージに応じた働き方制度の推進・導入 |
12・15・14 | ごみを減らす社内PRの推進 |
企業の取り組み事例
今、各国政府において様々な課題に対して目標を定め、それら解決に向けて具体的な取り組みが行われていますが、政府のみならず多くの企業なども参加を表明し、各社が自社の強みを活かせると位置づけた目標に対して積極的なアプローチを行い、自ら設定した目標達成に向けた活動を展開しています。業界・業種を問わず、企業の経営戦略やCSRにおける「SDGs」の具体的な事例を知ることで、自社の強みを活かしたSDGs実現への一歩となります。当コラムでご紹介する取組み事例を参考にぜひ自社の活動に取り入れみてはいかがでしょうか。
参考になる企業のSDGsの取り組み例
日立のSDGsの取り組み
株式会社 日立製作所では、2017年度の「サステナビリティ戦略会議」において、SDGsの17目標とそれぞれにかかわる事業が及ぼすリスクと機会について検討し、日立がSDGsの達成に特に貢献できる目標として11目標を特定しました。
日立の主要な事業戦略を通じてSDGsの達成に大きく貢献できる目標として5つを、企業活動全体を通じて貢献すべき目標として6つの目標を特定しました。後者の企業活動全体で貢献すべき6つの目標は日立のすべての事業・経営戦略に関係しており、企業としてのサステナビリティに影響を与えるものであると考えます。
株式会社 日立製作所
しかしながら、多岐にわたる事業分野をもつ日立は、上記に特定した11の目標以外にも、SDGsの達成に幅広く貢献できると考えています。また、日立はSDGsのそれぞれの目標は相互にかかわっていると理解しており、SDGsの17の目標すべての達成に向けて、直接的、間接的に貢献していきます。
NECのSDGs取り組み事例
ICTにはさまざまな課題に対応できるポテンシャルがあります。NECは、お客さまをはじめとする多様なステークホルダーと対話・共創することで、SDGsの目標すべてにさまざまな形で貢献していきます。
日本電気株式会社
具体例① 給食で子供たちを健康に
チリの学校給食プログラム
具体例② 公共機関をより快適に、より安全に
アーメダバードのバス高速輸送システム
具体例③ バリューチェーン全体で食品ロス・廃棄を解決
需給最適化プラットフォーム
具体例④ 営農アドバイスや収穫量・収穫適期を予測
カゴメの農業ICTソリューション
具体例⑤ 病院運営改革と患者の早期社会復帰を実現
デジタルホスピタルの実現に向けた医療法人社団KNIとの共創
具体例⑥ 農業の生産性向上で、貧困の撲滅へ
モザンビークの電子クーポン
具体例⑦ 効率的な空港運営で安全な社会へ
ブラジル空港ソリューション
具体例⑧ 生体認証を用いた電子母子手帳の普及で病気から母親と子どもを守る
ケニアの母子保健医療情報の整備に向けた長崎大学との共創
具体例⑨ 世界同盟Gavi、英Simprintsとの共創
幼児指紋認証を活用してワクチン接種を推進